受付時間 | 9:00~17:30 |
---|
定休日 | 土曜・日曜・祝日 |
---|
ここでは、よくあるご質問とその回答をご紹介します。ご参考にして頂ければ幸いです。
害年金は、極めて重度の症状でなければ受給できないと思われがちですが、実際は様々な病気やけがで受給可能性があります。うつ病・統合失調症をはじめとする精神疾患、ペースメーカーや人工関節を入れた方、人工透析を受けている方など、幅広い病気やけが(障害)が対象になります。
様々な書類を揃えるのに時間を要することや書類間の記載内容の整合性のチェックなど、申請書類を作成するプロセスは簡単とはいえません。当センターでは、初回無料相談会で申請書類の作成手順、作成のポイント等を丁寧にご案内させて頂きます。宜しければ、当センターの初回無料相談をご利用ください。
障害年金の申請をして受給が決定した場合のみ、報酬を申し受けます。着手金は頂いておりません。報酬体系の詳細はこちらからご覧頂けます。なお、申請にかかる交通費・通信費等の諸経費として事務手数料(22,000円)をご契約時に申し受けます。
障害年金の申請を専門とする社会保険労務士が対応させて頂きます。ご希望の場合、女性スタッフも同席させて頂きますので、どうぞお気軽にお申しつけください。
〒223-0062 神奈川県横浜市港北区日吉本町1-36-12
東急東横線日吉駅徒歩5分
駐車場:50m圏内にコインパーキングあり
9:00~17:30
土曜・日曜・祝日